いま人気沸騰中のアーティスト、Clairo(クレイロ)とは?

AMERICAS

Clairo(クレイロ)とは何者なのでしょうか?

 

彼女はインターネットから人気を得た、現代的なアーティストです。

特に有名なのは、2017年に投稿した”Pretty Girl”で、2021年6月現在で7,400万回再生を記録しています。

 

この記事では、Clairoのファンである私が紹介していきます。

Clarioについての詳細

彼女の基本情報は以下の通りです。

本名Claire Elizabeth Cottrill(クレア・エリザベス・コットリル)
誕生日1998年8月18日
出生地アメリカ ジョージア州
出身地アメリカ マサチューセッツ州
レーベルフェーダー・レーベル
活動期間2012年〜
公式サイトクレイロ 公式サイト

アメリカ生まれ、アメリカ育ちのシンガーソングライターですね。

彼女が人気になった経緯

先程もご紹介した通り、YouTubeに投稿した”Pretty Girl”のMVがヒットしたことで、彼女の存在が多くの人に認知されました。

このMVは、彼女の部屋で一人、ノートパソコンに直接歌って作られました。

今の時代、高額な音楽スタジオを借りなくても、彼女のように、ネット上で世間からの評価を受けることができます。良い時代になりましたね。

彼女自身も、YouTubeのMVについて、次のように語っています。

私の動画があれほど注目を集めたのは、YouTubeのアルゴリズムのおかげです。

出典:nytimes.com

そのおかげで、メジャーレーベルから注目され、フェーダー・レーベルとの契約に至りました。

YouTubeから正式なプロのミュージシャンとなりました。

過去には日本公演も

2019年の3月に、渋谷のWWW Xで来日公演が行われました。

今はCOVID-19の流行で難しいですが、Clairoは日本公演を行ったという実績があるので、今後も日本公演が行われる可能性は十分にあるでしょう。

バイセクシュアル?

彼女は、Outとのインタビューで、次のように述べています。

私のセクシュアリティが何であるかはまだよくわかりませんが、ストレートではない(完全に性的指向が男性のみとは言えない)ことは知っています。

また、過去の彼女のTwitterでは、バイセクシュアルを匂わせるツイートもしています。

“B.O.M.D.”は”G.O.M.D”でもある。

これは、彼女の一曲である”B.O.M.D”の歌詞の内容が、”G.O.M.D”とも言えるということです。

  • B.O.M.Dは、Boy of my dreamsの略
  • G.O.M.Dは、Girl of my dreamsの略

このことから、彼女は男女関係なく愛する(=バイセクシュアル)ということを示唆しているのではないかと、ファンの間で盛り上がりました。

アルバム紹介

ところで、もうClairoのアルバムを聴きましたか?

彼女の1stアルバム「Immunity」は、最初にして既に完成されたアルバムになっています。文章で説明するより、聴いてもらったほうが早いですね。

なかでも「Bags」という曲は私のお気に入りの一つです!

 

また、「Sling」という2ndアルバムが2021年の夏にリリースされました。私は音楽の専門知識がないため「素晴らしい」ということだけお伝えしておきます。

下記のリンクには、CDだけではなく「レコード盤」もあります。レコードプレイヤーで彼女のアルバムを聴くなんて最高ですね。

 

タイトルとURLをコピーしました