【F1 2021】新しいサーキットDLCはいつ配信される?トルコは追加される?

FORMULA 1

F1 2021公式ゲームが配信されてから2ヶ月ほど経ちましたが、3つの新しいサーキットはまだ追加されていません。

新しいサーキット目当てで買ったのに、いつ追加されるんだ?!

上記のような理由で憤慨する人もいることでしょう。

この記事では、新しい3つのサーキットの詳細と、いつ追加されるのか解説します。

いつ新しいサーキットは追加されるのか

新しいサーキットとは、以下の3つのサーキットを指します。

  1. イモラ(イタリア)
  2. アルガルベ(ポルトガル)
  3. ジェッダ(サウジアラビア)

これらはF1 2021の開発元であるコードマスターズが、F1 2021に収録すると正式に公表しています。

サーキットの配信日

アルガルベは追加済み

9月13日にアルガルベが含まれるアップデートが行われました。

アップデートの詳細については「【F1 2021】アルガルベの配信が決定!アップデートの詳細を解説」をご覧ください。

 

残り2つのサーキットはいつ?

F1 2021公式から、以下のようなアナウンスがありました。

  • 10月中:イモラ(イタリア)
  • 11月中:ジェッダ(サウジアラビア)

公式からの情報なので、信頼して良いでしょう。

2021-10-14 追記:10月のアップデートでイモラが追加されました。

2021-11-15 追記:11月のアップデートでジェッダが追加されました。

 

F1 2021で走れるサーキット一覧

すでに利用できるサーキットから、今後追加される予定のサーキットまで一覧にしました。

サーキット状態
アルバート・パークオーストラリア
バーレーンバーレーン
イモライタリア
アルガルベポルトガル
上海中国
カタルーニャスペイン
モナコモナコ
バクーアゼルバイジャン
ジル・ヴィルヌーヴカナダ
ポール・リカールフランス
レッドブル・リンクオーストリア
シルバーストンイギリス
ハンガロリンクハンガリー
スパ・フランコルシャンベルギー
ザントフォールトオランダ
モンツァイタリア
ソチ・オートドロームロシア
マリーナベイシンガポール
鈴鹿日本
COTAアメリカ
エルマノス・ロドリゲスメキシコ
インテルラゴスブラジル
ジェッダサウジアラビア
ヤス・マリーナUAE

F1 2020に収録されていたサーキットはすでに収録されていますね。

ちなみに、既存のサーキットでも昨年のゲームと比べて、縁石の位置などが細かく変更されています。詳しくは以下の動画をご覧ください。

ショートトラックはどこに?

F1 2020ではショートトラックがあったけど、今年はないの?

F1 2020では、以下のサーキットのショートトラックが収録されていました。

  • バーレーン
  • シルバーストン
  • COTA
  • 鈴鹿

今のところ、これらのショートトラックは収録されていませんが、今後、追加される可能性も少ないと思われます。

というのも、前作と比べて他のコンテンツの量が多くなっており、キャパシティの面で問題があるからです。

過去作との容量比較

Steam版Playstation版
F1 202180GB53.2GB
F1 202080GB56.1GB
F1 201980GB43.2GB

今作の目玉であるブレーキングポイントや、マイチームのボリュームアップが容量を圧迫しています。

また、今後追加される新しいサーキットの分の容量を確保しなければなりません。

 

トルコは追加されるのか?

昨年に引き続き、2021年もF1カレンダーに加わったトルコのイスタンブール・パーク。

残念ながら、このサーキットがF1 2021に収録される可能性は0に等しいでしょう。

理由は以下の通りです。

  • 3つの新しいサーキットで精一杯
  • 後からカレンダーに追加された
  • F1 2011からのデータ移植は難しい

それぞれ順番に説明していきます。

3つの新しいサーキットで精一杯

多くのF1ゲームユーザーは容赦なく新しいサーキットを求めますが、1つのサーキットをつくるだけでも開発者にとっては大変なのです。

私が考えるだけでも、以下の要素をクリアしなければなりません。

  • サーキットの地形データをインプットする
  • サーキットの細かいモデリングをする
  • AIの挙動、走行ラインの設定
  • マシンを走らせたときのバグ解消

開発規模は?

2019年のデータによれば、F1公式ゲームを開発しているコードマスターズ社の社員数は700人ほどです。

このうち、F1 2021を開発している社員がどれほどいるのか分かりませんが、世界的なゲームを発売する会社としては小規模といえます。

一方で、「EAがコードマスターズを買収したから、開発能力が上がったのでは?」という声が聞こえてきそうです。

しかし、実際に開発するのはコードマスターズの社員で、EAが関与するのは資金面です。

後からカレンダーに追加された

トルコがF1カレンダーに追加されたのは、カナダGPの中止が発表された2021年4月下旬です。

https://twitter.com/F1/status/1387428917808668672?s=20

それに対して、先程ご紹介した3つの新しいサーキットが発表されたのは2020年の11月10日です。

コードマスターズは2020年の時点でF1 2021の開発に着手しているでしょうし、「今さら追加されたって開発できないよ」というのがコードマスターズの本音でしょう。

COVID-19の影響で頻繁にカレンダーが変更されるので、いちいち対応していたらキリがありません。

F1 2011からのデータ移植は難しい

F1 2011では、トルコのイスタンブール・パークが収録されました。

このことから、「F1 2011のサーキットデータをF1 2021に移植すればいい」と一部で言われていますが、容易なことではありません。

当時と今のゲームシステムは大きく変わっていますし、仮にそれができるなら、F1 2020にも収録されて良いはずです。

以上のような理由で、トルコの追加は望み薄です。

F1 2021の購入はこちら

Steam(PC)版

Steam版F1® 2021を購入 - EA公式サイト
2021 FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP™公式ゲーム、Steam版F1® 2021を購入しよう。

Playstation版

 Xbox版

タイトルとURLをコピーしました