ラジコンで遠隔ショッピングを楽しむ映像が話題に

VEHICLES

インターネットが発達する前のショッピングといえば、実際に店まで足を運ぶほかありませんでした。インターネットが普及してからはECサイトから注文し、運送業者が自宅まで届けてくれるようになりました。

しかし2020年代になって、上記のショッピング方法のどちらでもない新しいショッピングが開拓されました。それが「ラジコンを用いた遠隔ショッピング」です。

遠隔ショッピングの映像

まずはとにかく、実際にラジコンで遠隔ショッピングをした映像を見てみましょう。このラジコン映像はFPVと呼ばれる主観視点映像で撮影されています。

ラジコンの視点が低いせいか、ごく普通のショッピングでも大冒険のように楽しめます。

物わかりが良い店員

この映像では、店に入って最初に出会った女性店員がこのショッピングの成功に大きく貢献しています。彼女はラジコンが視界に入ってから数秒で「店にラジコンが侵入している理由」を理解したようです。

欲しい物が書かれたメモがラジコンに搭載されていますが、事情を把握したところで店員が親切に案内するとは限りません。私だったら何かの罠か、爆破テロかと少し警戒してしまいますね。

前方カメラのうなずき

このラジコンはカメラが2つ付いています。私たちが見ているのは高画質なGoProのリアカメラですが、操舵者がリアルタイムで操作するためのカメラは前方の小さなカメラです。

その前方カメラは可動式になっていて、おまけに小さな帽子までついているため、小人がうなずいているようで、とても可愛いです。カメラに帽子をつけるユーモアは素晴らしい!

改造ラジコンの詳細

この改造ラジコンはアメリカ人のKael Schoerlinによって製作されました。彼は高校で機械工学を学んでいたようで、ラジコンの改造は得意分野と言えます。

ベースモデル

彼の動画に出てくるラジコンのベースモデルはAmazonで購入することの出来る一般的なラジコンです。DEERC 200Eと呼ばれるオフロードを意識したモデルです。

このラジコンのルーフは平らになっていて、アクションカメラのマウントが取り付けやすいようになっています。カメラの設置を意識したラジコン選びは重要です。

アナログビデオとデジタルビデオの違い

ラジコンを遠隔操作するとき、アナログビデオとデジタルビデオの2つの方法があります。アナログビデオは安く済みますが、通信範囲は狭くなってしまいます。また、デジタルビデオに比べて画質が劣るため、周囲の状況を確認しにくいデメリットがあります。

デジタルビデオはアンテナを取り替えることで、綺麗な映像でかつ長距離に渡ってラジコンを操作することが可能です。ただし、ソフトウェアをPCでセッティングする必要があります。また、彼のデジタルビデオのアンテナは5.8Ghzですが、日本でこの電波帯を使用するには資格が必要です。

もっと詳しく

彼のラジコンについてもっと詳しく知りたい場合は、以下のGoogleドキュメントを確認してください。リンクは米国Amazonになっていますが、ほとんどの商品は日本への配達が可能です。

LEARN TO MAKE FPV CAR
LONG RANGE FPV RC CAR Analog video is the cheapest option but has the least range. Antenna upgrades can make it possible to shop inside stores. It works great f...

ラジコンで買い物をするのは良い考え?

ここで、ラジコンで買い物をするメリットとデメリットについて整理してみましょう。

メリット

  • 家から出なくともショッピングができる
  • ECサイトで注文するより早く手に入る
  • 車で買い物するより燃料代がかからない

メリットを見ていると、怠惰かつ短気でケチな人向けの買い物の仕方に見えます。ECサイトで注文するより早く手に入るのは大きなメリットですが、後述するようにラジコンに積載できるモノは限られています。

とはいえ、ラジコンでショッピングなんてロマンがありますし、客が来なくて退屈な従業員にとっては良い暇つぶしとして楽しませることが出来るのではないでしょうか。

デメリット

  • 店内の人々の協力が不可欠
  • ラジコンの少ない積載量に収まるモノしか購入できない
  • 盗難やイタズラの可能性

この買い物の仕方は、店内の人々の協力が前提になっています。店内の人々がいないか、誰も協力してくれなかった場合、ショッピングは失敗となります。

言うまでもないですが、ラジコンはラジコンであり、積載量には全く期待できません。お菓子と現金を載せるのに精一杯です。もしラジコンしか手段がなければ、食料を買うのに何往復もすることになり、非効率です。

盗難やイタズラの可能性も忘れてはなりません。足元をオモチャと遜色ないラジコンが走っていれば、あらゆる人々の注目を浴びるでしょう。中には悪いことを企む人がいてもおかしくありません。

必ずしも歓迎されるわけではない

おまけとして、こちらも紹介しておきます。上の動画はラジコンを遠隔操作してガムやスナックを配るという趣旨ですが、悪い少年はラジコンを蹴ってしまいました。

この動画の他にも、店内にラジコンが入ったときに不審に思った店員がラジコンを店外に投げ捨ててしまうこともありました。まだ一部の人々の目には遠隔操作されたロボットが奇妙に映ることもあるようですね。

 

タイトルとURLをコピーしました