こんにちは、Gale(@galenomad)です。
F1やF2みたいなレースカテゴリーをよく聞くけど、違いはなんだろう?
今回はこのような質問にお答えします。
こんな方におすすめの内容です
- フォーミュラの違いがよく分からない
- マシンスペックの違いを知りたい
- 各カテゴリーの視聴方法を知りたい
F1, F2, F3, Wシリーズの違い
はじめに、F2, F3, Wシリーズは、全てF1のサポートレースです。
基本的にF1のレースが行われる週末に、F1以外のレースも開催されます。
ステップアップしていく
F1を目指すドライバーは、F3・Wシリーズ→F2→F1と、順番にステップアップしていきます。
上に行くほどドライバーのレベルが高くなり、人数も限られてきます。
Wシリーズに関しては、ドライバーが女性限定と特殊なカテゴリーですが、レベルとしてはF3と同じと捉えて構いません。
詳しくは「【F1】Wシリーズとは?視聴方法を含めて解説」をご覧ください。
マシンスペックの違い
大きさ
2021年現在のレギュレーションでは、上位カテゴリーほどマシンが大きくなります。
F1 | 5800 × 2000mm |
F2 | 5224 × 1990mm |
F3 | 4965 × 1885mm |
Wシリーズ | 4611 × 1850mm |
重量
意外と思うかもしれませんが、F1は一番重いマシンになっています。
F1 | 752kg〜 |
F2 | 720kg |
F3 | 673kg |
Wシリーズ | 650kg |
DRS
マシンには、DRS(Drag Reduction System)が搭載されていることがあります。
これが搭載されているのはF1, F2, F3で、Wシリーズにはありません。
DRSはマシンの空気抵抗を減少し、オーバーテイクを容易にさせるものです。
わかりやすい例がこちら。マシン後方のリアウイングに注目。
ご覧のように、リアウイングの板がパカパカ開閉しているのがDRSです。
タイヤ
タイヤは各カテゴリーによって全く異なります。
F1 | F2 | F3 | Wシリーズ | |
供給 | ピレリ | ピレリ | ピレリ | ハンコック |
リム(in) | 13 | 18 | 13 | 13 |
直径(mm) | 670 | 705 | 590 | 560/580 |
横幅(mm) | 305/405 | 275/325 | 250/290 | 230/280 |
F2だけホイールが大きいのには理由があります。
2022年からのF1はホイールが大きくなるので、下位カテゴリーであるF2で試験的に導入しているのです。
左がF1のタイヤで、右がF2のタイヤです。
エンジン
上位カテゴリーほど強力なエンジンを搭載します。
F1 | F2 | F3 | Wシリーズ | |
仕様 | 1.6L V6 | 3.4L V6 | 3.4L V6 | 1.75L V4 |
ターボ | ○ | ○ | × | ○ |
ハイブリッド | ○ | × | × | × |
供給 | 様々 | メカクローム | メカクローム | アルファロメオ |
馬力 | 1000〜 | 620 | 380 | 270 |
F1は特殊で、4つのエンジン供給メーカーがいます。それは以下の通りです。
- メルセデス
- ホンダ
- フェラーリ
- ルノー
ラップタイム
全カテゴリーが走行経験のある、レッドブルリンクでタイムを比較してみましょう。
以下の表は、F1のタイムとのギャップです。
F1 | 1:03.7 |
F2 | +10.7 |
F3 | +16.0 |
Wシリーズ | +25.9 |
前述したマシンスペックの差を考えれば、妥当なタイム差と言えますね。
視聴方法は?
各カテゴリーのフルレースを視聴するには、すべて有料になります。
F1 | フジテレビNEXT/DAZN |
F2 | DAZN |
F3 | DAZN |
Wシリーズ | DAZN |
F1の視聴方法は以下に詳しくまとめましたので、ご覧ください。
F1をもっと知りたい方へ
F1には、現役で仕事をしている日本人が複数います。そのなかで、ハースF1チームに所属する小松礼雄さんという方が本を執筆されています。
現代のF1を直接見てきたからこそ分かる、非常に興味深い内容でした。
以下から単行本またはKindle本をチェックできますので、ぜひ!