何事においても、人より成果を出すためには、学習や練習とそれらを続けるためのモチベーションが必要です。
では、モチベーションを高く保つにはどうするべきか?
今回はこのようなテーマで解説していきます。
筆者の簡単な自己紹介
結論の前に、簡単な自己紹介をさせてください。
私自身、数年前までは、物事を続けることができなかった人間でした。YouTube動画や自己啓発本に触発されて、一時はモチベーションが高まるのですが、それは長続きしませんでした。
しかし、「あること」を意識してから、モチベーションを高く維持できるようになりました。
では、なぜできるようになったのか解説します。
結論
モチベーションを高く保つためには、毎日の習慣として定着化させることが重要です。
つまり、自分にとって苦痛にならない境地に持っていくということです。
苦痛にならない境地に持っていくには?
そのためには、以下の項目に当てはまることが重要です。
- 継続したいことが大変でも、楽しいと感じる
- 継続することによって、自分の夢に近づく
- 無理しない程度で、1日のノルマを厳密に決める
- 周りの意見を参考にしない
これらをちょっと詳しく説明します。
継続したいことが大変でも、楽しいと感じる
最初のうちは大変なことは当たり前で、その中でも楽しさ・やりがいを感じられるかどうかで、その後のモチベーションが決まります。
はっきり言って、この時点で楽しさを一ミリも感じず、ただただ苦痛なことはやめるべきです。どうせ長続きしません。時間の無駄です。
継続することによって、自分の夢に近づく
継続することによって、自分の夢を達成するための要素となるならば、とても良い動機です。
反対に、その継続が自分の夢と全く関係ないのであれば、やめるべきです。
例えば、「何となく痩せたい」と思っている方はダイエットが成功しない可能性が高いです。そうではなく、具体的な夢を想像しましょう。異性にもてたいから、スポーツを思う存分楽しみたいからなどです。
無理しない程度で、1日のノルマを厳密に決める
それぞれの意味を分解して説明します。
「無理しない程度」としたのは、あまりにも厳しいノルマを決めると、簡単に挫折してしまうからです。
「1日のノルマ」としたのは、長期的なノルマにすると、今やるべきことがボヤけて分かりにくくなるからです。1日、もしくはさらに細分化してノルマを決めると、今日何をするべきなのか分かり、モチベーションを高く保つことに繋がります。
「厳密に決める」としたのは、ノルマが曖昧だと、達成できたか分からなくなるためです。
例えば、ノルマが「運動をする」だと、どのくらいの時間、何の運動をすればよいのかハッキリしません。「ランニングを15分、いつもの近所のコースを走る」など、具体的なノルマを決めるようにしましょう。
周りの意見を参考にしない
これは主に、家族や友人のことを指します。
なぜなら、あなたの周りには、あなたの努力が続かないと見越して、こちらのやる気を削ぐようなことを言ってくる人がいる可能性があるからです。
自分に対する否定的な言葉は、モチベーションを低下させる大きな原因です。そのようなことを言ってくる人からはなるべく距離を置くようにしましょう。
さいごに
人生を楽しくするために、モチベーションを高く保ち続けましょう。
そのためには、上記にあるような項目を常にクリアしている必要があります。