【絶対お得】今すぐ他行からあおぞら銀行に移行した方が良い3つの理由

LIFE

あなたが利用している銀行の金利は何%ですか?

もし税金などで利息が雀の涙のような状態であれば、今すぐあおぞら銀行に乗り換えたほうがお得です。

今回は私があおぞら銀行を自信を持っておすすめできる理由についてご紹介します。

あおぞら銀行の素晴らしい点

ざっと並べるとこんな感じです。

  1. 普通預金の金利が0.2%
  2. Visaデビットカードで簡単に決済できる
  3. 一部ATMで入出金の手数料無料

それでは、順を追って解説します。

①普通預金の金利が0.2%

他行を利用したことのある方なら分かると思いますが、普通預金で金利が0.2%は異常です。見間違えたのかと思わず目をこすってしまいますね。

実際、この数字は業界最高レベルです。大手銀行では絶対に実現できない数字です。

同じネット銀行と比較しても、普通なら定期預金に設定される数字と言えるでしょう。

ただし、定期預金の場合は普通預金よりも金利が下がります。あおぞら銀行の場合、定期預金を利用するメリットはほとんどないので注意してください。

②Visaデビットカードで簡単に決済できる

クレジットカードや電子マネーとの違いに関する画像
出典:あおぞら銀行

「プリペイドカードはチャージが面倒だし、クレジットカードは手数料が取られるし」

とお悩みのあなたでもこのカードを利用すれば万事解決です。

世界標準のVisaですので、世界4400万ヶ所で利用可能です。しかも、2018年5月から、あおぞら銀行はタッチ決済に対応したVisaデビットカードを発行しており、より簡単な決済が可能となっています。

③一部ATMで入出金の手数料無料

ゆうちょ銀行ATMでは、入出金の手数料は何度でも無料です。

セブン銀行ATMに関しても、入金だけなら何度でも無料です。出金は1回あたり110円から220円の間で手数料が取られてしまいます。

その他にもE.netやローソン銀行でも入出金ができますが、基本的に手数料が取られてしまいます。

したがって、入出金の際はできるだけ、ゆうちょ銀行やセブン銀行のATMを利用すると良いでしょう。

私の生活では、出金をすることはほとんどないので、大体どこにでもある便利なセブン銀行ATMを利用しています。

なぜここまでのお得が実現できるのか?

怪しむ男性のイラスト

あおぞら銀行が良いのは分かったけど、
こんなにお得なのは怪しい。
うまい話には罠がある。

 

と疑い深くなっている方もいるのではないでしょうか?

私も最初は疑問に思いました。

では、なぜあおぞら銀行が大盤振る舞い出来るのか見ていきましょう。

ネット銀行であるが故のコスト削減

銀行に限らず企業が頭を悩ませるのは人件費です。

あおぞら銀行はネット銀行なので、有人店舗がほとんどありません

その結果、現場にかかる人件費を抑えられるというわけですね。

さらに、あおぞら銀行は自前のATMを2018年の時点で廃止しました。

実は銀行にとって、ATMはものすごい負担なのです。ATMを一台購入するのに数百万円かかりますし、それを維持するには月30万円ほどかかります。

また、金融商品はかなり取捨選択をしています

他行が揃えている住宅ローンやカードローンはありません。なぜなら、あおぞら銀行がメインターゲットとしている顧客層は若年層とシニア層だからです。

あれやこれやと手を出すより、管理できる数にとどめておくというのが、あおぞら銀行のスタンスなんですね。

興味が湧いた方はこちら

あおぞら銀行ホームページ:https://www.aozorabank.co.jp/

運転免許証がある方は簡単に口座開設ができるアプリをご利用ください

口座開設アプリ:https://www.aozorabank.co.jp/bank/account/

 

タイトルとURLをコピーしました